【HSS型HSPの人間関係】まわりに気を使いすぎる

【HSS型HSPが人間関係で困った時に読む話】あるある・困った時の考え方

誰とでも平等に仲良くしなくちゃ

人を嫌いになっちゃいけない

など、HSS型HSPは、人間関係で気を使いすぎるあまり、謎のマイルールを作って悩みを抱えてしまいます。

アデペン

こんにちは、HSS型HSPのアデペンです。

当記事では、「HSS型HSPが人間関係でよくあること」「気を使いすぎないための5つの習慣」をお伝えします

知らず知らずのうちに溜まっていく人間関係の悩み。「今は、まだ大丈夫」は、いずれ通用しなくなります。 人間関係の悩みが深刻化しないためにも、ぜひ最後までご覧ください。

気になる所をタップ

【HSS型HSPの人間関係】よくあること

HSS型HSPが人間関係で思うあるある

HSS型HSPが人間関係で思うよくあることをご紹介します。よくあることに当てはまる場合は、次項で紹介する気を使いすぎない5つの習慣をお試しください。

感情に敏感

他人の感情に敏感に反応してしまって、相手の感情に自分の気分が左右されてしまうことはありませんか?

例えば相手が怒っていたら、「怒り」の感情パワーがドッと押し寄せてきて、「居心地が悪い」「声が震える」「胸が苦しくなる」などなど経験したことがあると思います。

私自身、人の感情の中でも特に怒りが怖く、たとえ怒鳴り声をあげていなくても、普段と違う声のトーン・表情・行動などにビクビクしてしまうんです。

アデペン

そんなに怒らなくても・・・。と心の中で泣いてるよ・・・。

愛想をふりまく

人間関係を良好にするために愛想を振り撒いて疲れることはありませんか?

例えば、目上の上司に気を使いすぎる、同僚に気を遣う、友達の前で本音を言わず相手の意見ばかり尊重するなど、自分中心ではなく相手中心で何でも考えてしまっていませんか?

時には愛想を振りまくことも、良好な人間関係を築く上で大切でしょう。しかし、過剰に愛想を振りまくのは禁物。自分の素直な気持ちを押し殺すことになるため、次第に辛くなってしまいます。

人と長時間一緒

長い時間人と過ごすと疲れませんか?私は、職場で人と過ごして、帰ってからも誰かと過ごしたり、休日に友人と一日中過ごしたりすると、どっと疲れて「あーなんかとにかくむしゃくしゃする!何もやる気がない!」となります。

アデペン

特に休日は人と過ごした時間分、1人の時間が欲しくなってしまうよ。

プライベートへの侵食

あなたは友達や職場の人がプライベートに踏み込みすぎると嫌悪感を感じませんか?

例えば、休日になにしているか聞かれたり、趣味を聞かれたり、休みの日に飲み行こうと職場の人に誘われたり。「私の1人の時間を脅かさないで!聞かないで!」と思うことがあります。

傷つく一言

あなたは他人のちょっとした一言で傷つくことはありませんか?「うるさい」「忙しい」「草」「ドジだね」などなど明らかに傷つく言葉から、「今は大丈夫」「ちょっとごめんね」など状況によっては傷つく曖昧な言葉など、言われると深く傷つくことがあります。

たとえ相手が傷つける意味で言った言葉でなくても傷ついてしまい、「もっとメンタルが強かったらな」と凹むことも少なくありません。

人間関係のリセット

友達や同僚と仲良くなって人間関係が深まると、逆にリセットしたくなることはありませんか?

時にストレスや衝動にかられて人間関係をリセットしたくなる「人間リセット症候群」なんて言葉があるほど、同じ悩みを抱えている人がいます。

長時間の会話

HSS型HSPは刺激探究型であるために、人との交流・会話を好みます。一方で、繊細な心を持っているために、疲れやすいのもまた事実。

従って、「自分は本当は話したいのに、たくさん話したあとにシンプルに疲れたり、ちょっと強い言葉で傷ついてしまった」と考え、自分は人付き合いが下手なのではないかと勘違いしてしまいます。

SNSの返信が億劫

SNSで相手からメッセージがきた時に、どうやって返信しようか考えて気がつくと何分も何十分も経過していることはありませんか?

相手が不快にならないように、さらに誤解を招かないようにと神経を集中させるため、時間がかかるだけでなく疲れてしまいます。

【HSS型HSPの人間関係】気を使いすぎない5つの習慣

HSS型HSPが人間関係で疲れた時に実施して欲しいこと

人間関係って疲れちゃいますよね。笑。

気にすることが多すぎて、なんだか相手のことばかりで頭がいっぱい。

自分の気持ちはどこにいった?といった具合。

そこで最後に、HSS型HSPが人間関係で気を使いすぎない5つの習慣をまとめてみました

これは実際に私が「人間関係に疲れた!疲れた!嫌だ!辛い!」と思った時に試して、楽になったことです。ぜひお試しください!

SNS断ち

人間関係に疲れた!そんな時は、今すぐSNS断ちをしてください!

「SNSを少しみなくなったら、なんだか仲間はずれにされて疎外感を抱く」なんて人も、とりあえずSNSを離れてください!

アデペン

もう、SNSみないと疎外感を抱く時点でSNSの沼にハマっちゃってるから、今すぐ離れて!

SNSを見なくても、あなたが仲間外れにされることはありません!大丈夫。

今すぐスマホの電源を落として。もしくは、LINE・Twitter・インスタグラム・TIKTOKの全てを開かないように、ホーム画面から見えないようにしましょう!

大丈夫、連絡返さなきゃ!って焦る必要もないです!

予定の削減

ちょっとカレンダーを見てみてください。「本当は行きたくないけど予定が入ってるな」と嫌な予定はありませんか?今すぐ断ってください!

断る文面は「その日都合が悪くなった、ごめんなさい!また今度!ちょっと先の予定見えないから、また連絡するね。」でOK!

断って「なんで?」「きてよ!」なんて言われたら、ごめんね!またはスタンプの返信でOK。嫌な予定に時間を使うのはめちゃくちゃもったいないです!

それに、その予定があなたの心を苦しめているなら、なおさら断る他ありません。

返信を義務化しない

もし連絡がきても、全部に返事する必要はありません!急用とかで今すぐ返信しないとダメなもの以外は、別に無理して返す必要ないです。

あなたが返信したいかどうかの気持ちを優先してみましょう。別に返せる気持ちになった時に返信したらOK。返信に必死になる必要はありません。

顔色伺いは無駄

相手の様子を伺うのを辞めましょう。いくら察する能力に長けているからといって、魔術師じゃないので全てを見通すことは出来ません。

ちょっと思い返してみてください。「突然相手が怒り出した!」と理解できないときはありませんか?だから、いくら様子を伺ったところで、すべてを理解するのは無理。

だから、様子を伺うのを辞めて、あなたが「こうしたい」と思ったことを素直に表現するだけで大丈夫です。いきなりは難しいので、少しずつ自分の気持ちを優先してみてください。

自分の時間に集中

人と過ごす時間ではなく、自分の時間を作りましょう。これはSNSなども含みます。オンラインでも誰かと過ごすと疲れてしまうので、完全に自分だけの時間を作りましょう。

スマホができてから人は人と関わりすぎです。常に繋がっていないと孤独を感じてしまうようになるため、オフラインの世界で自分だけの時間を作ってみてください。

アデペン

オフラインゲーム・読書・ゆっくりバスタイム、自分だけの時間を過ごす方法はたくさんあるよ!

HSS型HSPの人間関係は自分優先で考えてみること

人間関係に疲れたと感じる時は、他人よりも自分を優先しましょう!どうか自分の素直なストレートな気持ちを押し殺さないで。我慢しないで、もっと表現してください。

リアルで表現するのが難しい時は、匿名ツイッターアカウントでもOK。あなたの気持ちに賛同してくれる人は必ずいます。

どうか人間関係で疲れたとき、必要以上に凹まないで、落ち込まないで!それに人付き合いが苦手なんて思う必要もなしです!

あわせて読みたい
今の仕事がつらいなら、行動するべきたった1つのこと 仕事の人間関係が辛い 残業ばかりで休みが少なくて大変だ こんな職場選んでしまった自分が悪い この仕事で将来大丈夫かな 朝になると動悸がする 仕事がつらくて逃げだし...
【HSS型HSPが人間関係で困った時に読む話】あるある・困った時の考え方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いたHSPさん

アデペン(HSS型HSP)のアバター アデペン(HSS型HSP) 「HSS型HSPとお仕事と私」サイト運営者

高校卒業後に非常勤事務員として公務員を務めたのち、WEB系ベンチャー企業でマネージャーを務める。その後、WEB系メガベンチャー企業へ転職し、現在はWEBライター・WEBマーケターとしてフリーランスで活動中。HSS型HSPという気質で生きづらさを感じながらも、葛藤してきた経験を活かし、同じ気質や境遇の方に対して何かお手伝いが出来ればと思っております。【プロフィール詳細はこちら】【自己紹介(インタビュー)記事はこちら

\ 教えて掲示板 /

\ みんなとつながろう /

この記事のご感想をお待ちしてます

コメントする

気になる所をタップ