【HSS型HSP×人見知り】社交的な人見知り、本当は繊細

【HSS型HSP×人見知り】社交的な人見知り、本当は繊細

周りの人に信じてもらえないけど人見知りなんです

これはHSS型HSPの方によくあるお悩みです。

コミュニティに参加したり、初対面の人との交流も好きなのに、大勢でいると何も話せなくなる。

これはHSS型HSPあるあるですよね。

しかし、行動的で社交的なHSS型HSPは、人見知りな面があることを信じてもらえません。

コウちゃん

「誰とでも仲良くできて羨ましい」って言われると本当はそうじゃないのにって思うよね。

この記事ではHSS型HSPと人見知りについて詳しく解説します。

人見知りに見られないモヤモヤを抱えている人はぜひ最後まで読んでくださいね。

気になる所をタップ

HSS型HSPは人が好きな人見知り

HSS型HSPは人が好きな人見知り

HSS型HSPは繊細で傷つきやすい反面、好奇心や行動力が高い特徴があります。

好奇心からアクティブな活動を好み、人と交流することも多いです。

そのため、他の人から見ると活発で社交的なように思われます。

しかし、内面は相手の顔色を伺いながら会話したり、周りの空気を乱さないようにバランスを取るなど、頑張ってコミュニケーションしてるんですよね。

コウちゃん

一見、社交的だけど実は人見知りって見た目と内面が真逆なんだよね(笑)

このような複雑な気質の持ち主であるHSS型HSPと人見知りについて、理解を深めましょう。

HSS型HSPの人見知りあるある

HSS型HSPの人見知りあるある

HSS型HSPの方が「自分って人見知りだな」と感じるシチュエーションを集めてみました。

初対面は大丈夫なのに2回目以降の人に人見知り

「初対面より2回目に会う時が苦手」というHSS型HSPの方をよく見ます。

初対面では「この人ってどんな人なの?」という好奇心でコミュニケーションがとれます。

しかし2回目以降になると

私のこと覚えてるのかな?

話しかけてもいいのかな?

と葛藤してしまい距離感に迷ってしまうのです。

コウちゃん

もちろん初対面も超緊張してるけどね(笑)

3人以上の会話に入れない

飲み会などたくさんの人がいる場では、ニコニコしているだけになることはありませんか?

1対1では普通に話せるのに、人数が多くなると借りてきた猫のようにおとなしくなる方も多いです。

外出先で知り合いを見つけると避ける

「知り合いを見つけると、隠れたり違う道に行って見つからないようにする」に共感する人は多いのではないでしょうか。

コウちゃん

気まずいし、何話していいか分からないし…バレる前に退散!

HSS型HSPが人見知りする理由

HSS型HSPが人見知りする理由

どうしてHSS型HSPは人見知りをしてしまうのでしょうか。

その理由は次の5つです。

・どう見られるか気になる
・人に見られると緊張する
・仲良くなるのが怖い
・自分を守る
・警戒心が強い

どう見られるか気になる

HSS型HSPは人からどう見られるか気にする傾向があります。

そのため「明るく話さないといけない」「笑わせないとつまらない人と思われてしまう」など意識しすぎてしまうんです。

その結果、考えすぎてうまくコミュニケーションできなくなってしまいます。

人に見られると緊張する

初対面や初めて行く場所なら誰でも緊張しますが、人見知りの場合極度に緊張してしまいます。

特に自分に注目が集まると、頭が真っ白になり思うように言葉が出なくなることも。

グループや大人数の会話に困るのは、相手の視線が怖いと感じるのも1つの要因です。

仲良くなるのが怖い

初対面の時は社交性を発揮できても、再び1対1で遊んだり、仲良くなってくると怖いと感じる場合もあります。

コウちゃん

「過去に人間関係で傷ついた経験がある人はトラウマになってる」

表面上の付き合いはできますが、深い関係になるのは避けています。

自分を守る

人見知りなのは、自分を守る防衛本能。

「人見知りだから」と予防線を張ることで自分のプライドを守っています。

緊張で上手くコミュニケーションが取れなくても、人見知りだからしょうがないと自分に言い聞かせ、自分を守ります。

警戒心が強い

人見知りは警戒心の表れです。

「この人は信用して大丈夫なのか」と話しながら判断しています。

HSS型HSPは警戒心が強いので、簡単に人に心を開かないのです。

【HSS型HSP】人見知りに思われない苦しみ

【HSS型HSP】人見知りに思われない苦しみ

外ではHSSの好奇心が出て社交的スイッチが入り、人当たりよく話せる。

でも、本当は相手の気に触る発言をしないか考えながら無理してコミュニケーション取ってるケースもあります。

「人に会った後ぐったり疲れる」のは無意識に頑張ってる証拠。

自分では一生懸命人と関わっているのに

人見知りに見えない

社交的で羨ましい

なんて言われませんか?

コウちゃん

「本当はそうじゃないのに」とモヤモヤ。

自分の苦しみが理解されないことにストレスを感じることも沢山あります。

まとめ|HSS型HSPと人見知り

人見知りは警戒心の表れや、自分を守る手段でもあります。

だからこそHSS型HSPは人見知りを無理に克服しようとしなくていいんです。

相手の顔色を伺いながら会話すれば、相手がどのような人か慎重に見極められます。

しかし、相手はあなたを「社交的で話しやすい人」と思ってくれるので第一印象が良い!

良い印象を持ってくれるのでラッキーと思っておけばいいんです。

「社交的なのに人見知り」という矛盾した性格は、実はあなたの大きな長所になります。

コウちゃん

本当は人見知りなのに、周りにバレないって最高じゃん!

【HSS型HSP×人見知り】社交的な人見知り、本当は繊細

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いたHSPさん

コウちゃんのアバター コウちゃん 「HSS型HSPとお仕事と私」サイト専属WEBライター

塾講師やWEB会社の営業を経て、現在は小学生の子供を持つ主婦ライターとして活動中。日々、育児と家事に追われながらなんとか頑張っています!HSP要素は中ぐらい。
このサイトがHSP自覚の薄い方へ何かのきっかけになればうれしいです!
自己紹介(インタビュー)はこちら

\ 教えて掲示板 /

\ みんなとつながろう /

この記事のご感想をお待ちしてます

コメントする

気になる所をタップ