辞めたいけど退職理由が思いつかない!退職したい時に使える嘘10選

辞めたいけど退職理由が思いつかない!退職したい時に使える嘘10選

会社辞めたいけど退職理由が思いつかない!

アデペン

今回はそんなお悩みに提案をします!

今すぐ退職したいけれど、なかなか退職理由が思いつかないなんてことありますよね。今回は退職理由で使える嘘・伝え方についてご紹介します。

退職理由が思いつかない
退職理由を伝えにくい
引き止められたらどうしよう

などでお困りの方、必見です!

また転職初心者の方は、下記の初めての転職ロードマップも合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
生きやすくなる方法|働き方を見直すロードマップ なんとなくつらい気持ちがあるのにいつの間に一日が終わっている 職場の人間関係が悪い 仕事が窮屈でメリハリがつけられない 仕事にやりがいを見出せず、何のために働い...
気になる所をタップ

なぜ退職理由で嘘をついても良いのか?

なぜ退職理由で嘘をついても良いのか?

結論として、「退職理由で嘘をついてはいけない」なんて法律がないため、嘘をついても問題ありません

アデペン

嘘の退職理由を伝えたからといって、何か罰があるなんてことはないよ!

退職時によくあるのが「退職しないで」と引き止められるケース。せっかく転職を決意したとしても、転職理由が弱くて引き止めに合うとなかなか辞められなくなってしまいます。

スムーズに退職するためにも多少の嘘は問題ありません。

退職理由で嘘をつく時の注意点

退職理由で嘘をつく時の注意点

退職理由で嘘をつくのは問題ありませんが、いくつか注意しなければトラブルを引き起こす可能性があります。トラブルを起こさないためにも、以下6つの注意点に気をつけましょう。

矛盾のない嘘をつく

退職理由で嘘をつく場合、「一貫性のあるものであること」が重要です。退職理由に矛盾があると、信頼を損なう可能性があり、噂で新しい職場にも広まるなんてことも十分ありえます。可能な限り説明が簡潔かつ一貫性があるようにしましょう。

誰にも真実を言わない

嘘だったことがバレないように、信頼している同僚であっても言わない方が良いです。くれぐれも「実は退職理由嘘なんだ」なんて言わないようにしましょう。

現実的な嘘をつく

退職理由で嘘をつく時は現実的な嘘をついてください。現実味のない嘘はすぐにバレてしまう上に、あとで聞かれた時にボロが出る場合があります。

例えば「海外留学するから」と言ってしまえば、近所ですれ違った時に「なんでまだいるの」なんて言われてしまいますし、さらに嘘を重ねなければいけません。現実的でありえる嘘をつきましょう。

退職理由は具体的なものにする

突っ込まれた時に回答できるように具体的に退職理由を考えておきましょう。例えば、「家庭の事情で」と嘘をついた際に「なんの事情?」と突っ込まれることもあります。その場合の切り返しも考えておきましょう。

アデペン

ちなみに「家庭の事情」「体調が壊れて」「他の職場にスカウトされて」などと嘘をつく場合は、これ以上は回答できませんとキッパリ言わないで断る方が良いよ!

マイナスな嘘はつかない

退職理由でマイナスなことを言わない方が良いです。

例えば、残業が多い・給与が低いなどマイナスな嘘をつくと、「いくらまで上げたら良い?」と条件交渉される場合があります。またマイナスな嘘で退職すると、マイナスイメージを与えたまま退職することになるため、あまり好ましくありません。

転職面接でも使える嘘を考える

退職理由は転職時にも聞かれる可能性があるため、可能な限り面接でも使えるような退職理由を考えてみましょう。

特にステップアップ・やりたいことが見つかったからなんてポジティブな退職理由だと、面接でも使えるのでおすすめです。

退職理由ランキング

退職理由ランキング

嘘の退職理由をみる前に、参考までにリクナビNEXTで紹介されている実際の退職理由ランキングを見てみましょう。

1位:上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかった(23%)
2位:労働時間・環境が不満だった(14%)
3位:同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった(13%)
4位:給与が低かった(12%)
5位:仕事内容が面白くなかった(9%)
6位:社長がワンマンだった(7%)
7位:社風が合わなかった(6%)
7位:会社の経営方針・経営状況が変化した(6%)
7位:キャリアアップしたかった(6%)
10位:昇進・評価が不満だった(4%)

転職理由と退職理由の本音ランキングBest10

退職理由の本音を見てみると、上位の退職理由ほど素直に告げるにはマイナスイメージを持たれてしまう理由ですね。

では、上記ランキングを考慮した上で、嘘で使える退職理由10選をご紹介します。

嘘の退職理由10選

嘘の退職理由10選

ここからは、活用できる嘘の退職理由をご紹介します。

退職理由を上手く考えられない、引き止められるのが不安な人はぜひ参考にしてみてください!

結婚

結婚を退職理由にする場合のパターンは主に以下の3つ。

  1. 家庭を優先するために退職することにしました
  2. 将来の家族計画に関して話し合い退職することにしました
  3. 配偶者が転職・転勤になったため退職することにしました

ただし転職・転勤の場合、どこに?と聞かれる場合があるため、ある程度の場所まで回答できるように用意しておきましょう!

アデペン

さらに深く聞かれる場合は、「これ以上は相手のこともあるので」などで断りましょう。

体調不良

体調不良を退職理由にする場合のパターンは主に以下の2つです。

  1. 自身の体調不良(メンタル面よりも、胃・肝臓などで話した方が良いです)
  2. 家族の体調不良

家族の体調不良を話す際は、会社と家族が接点ないかどうかなど要確認です。基本的に自分の体調不良として伝え、メンタル面ではなく別の部分でと話すのがベター。

しつこく聞かれる場合は、「深くはお話できないです」と言えば問題ありません。

身内のお世話・介護

家族や親戚のお世話が必要だというのも嘘の退職理由として話しやすいです。具体的な病気や誰の介護が必要なのかなどは考えておきましょう。

ただし、会社に家族の健康状態がばれる可能性がある場合は、別の嘘の退職理由を使いましょう。

県外移住

職場の人と会う可能性が低い方は、県外移住すると言って退職するのもありです

実際に見つかってしまった場合は、「まだ先になった」「実は県外の話なくなって、また近隣に転職することになった」と言えば問題ありません。そもそも退職した後はなかなか詮索されないものです。

ステップアップ

ステップアップを理由に退職するのもありです。例えば、今やっている仕事とはまた別のポジションでスカウトをいただいた、知人からの紹介でお世話になってるからお手伝いをしたいなどと言えば、説得力のある退職理由になります。

家業を継ぐ

家のお仕事のお手伝いをする必要ができたなんて嘘も、退職理由として適切。しかし、どんな仕事してるの?と聞かれる場合もあるため、現実的な理由にしましょう。

学びたいことができた

「新しく学びたいことができて勉強期間を設けたい」というのも、退職理由として使える嘘です。ただし、「どんな勉強するの?」と聞かれる場合があるので、興味のある職種や学問など回答できるように用意しておきましょう。

もしくは、「貿易に関する仕事」「教育に関する仕事」「コンサルに関する仕事」などのように、誤魔化しておくのも良いです。

やりたい仕事が出来た

「やりたい仕事ができた」というのも退職理由としてポジティブな嘘で、比較的話しやすいものです。必ず何をやりたいのかは嘘でも考えておきましょう。また深く突っ込まれた場合は、「新しい環境で頑張りたいので」とキッパリ言えば、深く言ってきません。しつこい場合は、話せないと断りましょう。

資格取得のため

「資格取得のために、1年程度時間が欲しくて退職します」と話すのも、退職理由として良い嘘です。こちらも学びたいことと同様に、ざっくりと興味のある業界の話だけしてもOK。ただ休むよりも印象よく済むので、使いやすい嘘の退職理由です。

一身上の都合

どうしても嘘を言いたくない、突っ込まれた時が怖い場合は、「一身上の都合で辞めさせていただきたいです」と話しましょう。「なぜ?」と聞かれた時は、詳しくはご説明できませんと話すだけで問題ありません。個人情報をあえて話す必要はないので、退職することを堂々と伝えましょう。

退職理由を伝える流れ

退職理由を伝える流れ

退職理由を伝える流れをご紹介します。

STEP
退職理由を考える

はじめに退職理由を考えましょう。退職理由は嘘でも構いませんが、注意点に気をつけながら慎重に考えましょう。

STEP
退職届を用意する

次に退職届を用意しましょう。会社でテンプレートが用意されている場合と、用意がない場合もあります。ない場合、手書きなら白の便箋(B5またはA4)・白の封筒(無地)を用意し黒のボールペンまたは万年筆で書きましょう。

STEP
近い上司に退職を伝える

近い上司から退職を伝えましょう。場合によっては、上司の上長と三人で面談になる場合もあります。

STEP
引き止めに応じない

退職を決めている時は、引き止めに応じないようにしましょう。

STEP
引き継ぎなど退職準備を行う

引継ぎなど退職準備を行い、有給などがあれば消化しつつ退職日まで過ごしましょう。退職が決まっているからといって手を抜くのはNGです。

どうしても退職理由を言えない場合の対処法

どうしても退職理由を言えない場合の対処法

どうしても退職理由を言えない場合があると思います。そんな時は、退職代行サービスを使うのがおすすめです!

退職代行サービスとは、退職に関わる手間を全て代行して行ってくれるサービスのこと。退職手続きなどはもちろん、会社とのやりとりなども全てあなたに代わって行ってくれます。

利用は有料ですが、どうしても退職理由を告げられない、引き止めを断れないなどの場合は利用も検討してみましょう。

退職理由は嘘でも問題なし!マイナスイメージを持たせず上手に退職しよう

結論、退職理由は嘘でも問題ありません!正直な退職理由を言ってマイナスイメージを持たれるぐらいであれば、嘘でも円満に退職するために嘘をついた方が良いです。

ただし、嘘だとすぐにばれてしまうような退職理由はNG。もし嘘をつく場合は、突っ込まれた時まで想像しておきましょう。

アデペン

あなたの円満退職を応援しています!

おすすめの転職サイト

転職サイトに対して、このような捉え方をしていませんか?

  • 電話がしつこい
  • 転職を強制される
  • 転職サイトはどれも同じ

私がおすすめする転職サイトは、電話以外でやりとりOK!
人とのやりとりが面倒な人でも理想の職場に転職できます!

\LINEやメールでOK!/

辞めたいけど退職理由が思いつかない!退職したい時に使える嘘10選

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いたHSPさん

アデペン(HSS型HSP)のアバター アデペン(HSS型HSP) 「HSS型HSPとお仕事と私」サイト運営者

高校卒業後に非常勤事務員として公務員を務めたのち、WEB系ベンチャー企業でマネージャーを務める。その後、WEB系メガベンチャー企業へ転職し、現在はWEBライター・WEBマーケターとしてフリーランスで活動中。HSS型HSPという気質で生きづらさを感じながらも、葛藤してきた経験を活かし、同じ気質や境遇の方に対して何かお手伝いが出来ればと思っております。【プロフィール詳細はこちら】【自己紹介(インタビュー)記事はこちら

\ 教えて掲示板 /

\ みんなとつながろう /

この記事のご感想をお待ちしてます

コメントする

気になる所をタップ