\ 教えて掲示板 /
\ つながろう /
求人内容と労働条件が違ったために辞めた場合、短期間で転職するのはやっぱりマイナス?
退職理由を正直に言ってもいいのかな?
ワクワクドキドキで新しい職場に就職。「心機一転頑張るぞ!」と意気揚々と入社したものの、働いてみると求人内容と全く違う!
モチベーションも下がるしもう辞めたくなってしまいますよね。
しかし、この記事を読んでいるあなたは「理由も理由だし、短期間で退職するのは再就職に不利になりそうで怖い」のではありませんか?
そこで今回は「求人内容と労働内容が違ったために辞めた場合どうなるの?」という疑問にお答えします。
さらに、転職活動する時の注意点や同じ失敗を繰り返さないための対処法も合わせてご紹介。ぜひ参考にしてください。
短期転職者へおすすめの転職サイト
マイナビクリエイター | 就職カレッジ | 退職コンシェルジュ | |
---|---|---|---|
特徴 | ・WEB業界 経験者向け ・サポート充実 ・大手で安心 | ・未経験から 正社員就職 ・就職成功率81.1% ・入社後もサポート | ・払った保険料を無駄に しない ・平均400万円受給可能 ・退職後の生活をサポート |
公開求人数 | 非公開 | 非公開 | 社会保険給付金 サポート |
連絡方法 | チャット 電話 メール | LINE 電話 メール | 電話 メール チャット |
対応 エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
キャッチ コピー | あなたの “これから” を見つけよう | 未経験でも 正社員に | 退職後の生活が 不安なあなたへ |
公式 サイト | マイナビクリエイター|公式サイト 無料で登録 | 就職カレッジ|公式サイト 無料で登録 | 退職コンシェルジュ|公式サイト 無料で登録 |
マイナビ クリエイター | 就職カレッジ | 退職コンシェルジュ | |
---|---|---|---|
特長 | WEB業界経験者専門 転職エージェント 大手で安心 | 正社員へ 就職成功率 80%以上! | 平均400万円受給! 退職後の生活 サポート◎ |
非公開 求人 | 好条件多数 | 優良企業多 | 社会保険給付金アップ |
サポート | 非常に手厚い | 正社員へ 完全サポート | 退職後の生活をサポート |
連絡方法 | チャット メール 電話 | LINE メール 電話 | LINE メール 電話 |
料金 | 無料 | 無料 | 金額的リスクなし |
対応年代 | 25~55歳 | 18~39歳 | 全世代 |
どんな人に おすすめ? | クリエイター デザイナー WEB業界経験者 | 未経験職種で 正社員を 目指してる人 | お金が 不安で仕事を 辞めれない人 |
キャッチ コピー | あなたの “これからを” 見つけよう | 未経験でも 正社員に | がまんして 働いてませんか? |
公式 サイト | \ 今だけ無料/ 公式へ | \ 今だけ無料/ 公式へ | 今なら失業保険 完全マニュアル \ プレゼント中/ 公式へ |
おすすめ |
求人内容と労働条件が違ったために退職した場合どうなるかの前に、大前提をお伝えします。
それは「求人内容と労働条件が違う場合は転職するのが1番早い!」ということです。
ネットで「求人と労働条件が違う」と検索するとよく「まずは条件と違うことを人事や上司と話し合う」という解決法が出てきます。でもぶっちゃけ上司や会社と話し合うなんて1番無理だと思いませんか?
そんなにメンタル強くないし、言いたいこともうまく言えないだろうし…。私からすると話し合いが1番ハードルが高いです。
仮に話し合いをして解決したとしても、そのまま働くのも気まずいよね。
それなら転職してしまう方が精神的にも楽だし手っ取り早い!
それはわかるけど、本当に大丈夫?
ご安心ください。ここから求人と労働条件が違うために、退職しても再就職で不利にならない理由や転職活動の注意点などをきちんと解説します。
もし求人内容と労働条件が違ったという理由で1ヶ月のような短期間で退職すると再就職で不利になるのかについてお答えします。
結論は「マイナスにはなりません!」しかし、履歴書や面接での伝え方を間違ってしまうと不利になってしまうことも。
ここからは「再就職でマイナスにならない理由」や伝え方のポイントをご紹介します。
短期間で退職すると「選考に影響しそう」と不安になる方も多いでしょう。採用担当者から見ても「なんで数ヶ月で辞めたんだろう」という疑問が湧くのは仕方ありません。
しかし、問題なのは「短期間で仕事を辞めた」ことではなく「どうして辞めたのか」という理由です。
採用担当者が「それは辞めてもしょうがないね」と思えるのか、「そんな理由で退職したのなら、うちに来てもすぐ辞めちゃいそう」と感じるのかで違います。
実のところ「求人内容と労働条件が違う」というのは「辞めても仕方がない」と思われやすい理由です。
つまり、求人内容と労働条件が違うため短期間で退職する事自体はマイナスにはなりません。
1ヶ月など短期間で退職した場合「印象が悪くなりそう」「落とされる確率が上がるのは困る」と履歴書に書きたくない方も多いと思います。
ネットを調べても「1日でも正社員では働いたなら書かないといけない」というのもあれば「1ヶ月程度の職歴は履歴書に書かなくて良い」「使用期間中であれば書かなくて大丈夫」というのもあり、結局書くのか書かないのかよくわかりませんよね。
私の見解では「1ヶ月でも職歴があるのなら正直に書くべき」だと思います。
理由は「下手に誤魔化す方が印象が悪くなる可能性がある」からです。
仮に、短期間の職歴を履歴書に書かずに面接を受けたとしましょう。そこで空白期間に疑問を持たれ「この期間は何をしていたのですか?」と聞かれたらなんと答えますか?
「短期間の職歴は書かなくていいと指導されたので」と答える?それともアルバイトや勉強をしていたと理由をつける?
もしくは、「実は〇〇で働いていたのですが、労働条件が求人と違ったので…」と面接で初めて短期退職を申告しますか?
答えを聞いた面接官がどう思うか想像してみてください。
最初から正直に言えばいいのに
誤魔化そうとしたのかな?
とあまり良い印象にはならないのではないでしょうか。
また、アルバイトや勉強など嘘をついたりすると、余計に自分の首を絞めることになります。
求人内容と労働条件の相違による短期間の退職は、やむを得ない事情の退職に当たるので、きちんと職歴に書いたほうが良いでしょう。
だって何も悪いことはしてないもんね!
しかし、職歴に短期間の退職があると「なんで前の会社を辞めたの?」と100%突っ込まれるでしょう。
そこで大事なのは退職理由の伝え方!この伝え方次第でマイナスイメージになってしまうこともあり得ます。
好印象を与える退職理由のポイントは以下の3つです。
労働条件が違ったことを正直にいうのはもちろんですが、会社だけが悪いといわないようにしましょう。きちんと確認しなかった自分にも非があることを入れられるとさらに良いです。
3つ目の「取ってつけたような理由で自分を大きく見せない」というのは少々分かりにくいので具体例で説明します。
「これまで学んだ自分の経験やスキルが活かすことができ、今後のライフスタイルに合った勤務がしたいと思い、上司とも話し合いましたが、退職に至りました」
上記の退職理由はポジティブで一見良さそうに見えます。しかし採用担当者がみると
前向きな言葉が並んでいるものの、核心には触れたくなさそう
と感じるそうです。
また、「ライフスタイルってどのような形がいいの?」「前の会社が希望と仕事が合わないっ入社前にわからなかったの?」と突っ込みどころ満載。
結果「自分に合わないってすぐに辞めそう」という印象を持ってしまいます。
カッコつけた理由を並べずに
「前職は入社したものの、就業前の説明と実際の労働条件が食い違い、生活にも支障をきたし、体調を崩してしまいました。会社側に相談しましたが、解決が難しく今回退社させていただきました」
と正直に退職理由を説明する方が好印象。ポジティブな理由にせねばと考えすぎて、それらしい理由を並べるのは辞めましょう。
残念ながら転職活動で「短期間の退職」という不安材料があることは事実です。そこで以下の2点に注意して転職活動を行なってください。
それぞれ詳しくみていきましょう。
自分をよく見せたり、多少盛ったりする気持ちもわかりますが、ありのままの自分で勝負しましょう。
転職活動をしていると、内定が欲しい気持ちが前面に出てしまいます。しかし、内定を取りたいからといって「できないことをできる」と言ったり、「好きでもないことをやりたい」と言ってはいけません。
大事なのは内定をもらう事ではなく、入社後にしっかり働ける事です。自分をよく見せて入社しても、あとで自分が苦しくなってしまいますよ。
「話が違う!」と前の会社に対して怒りが収まらない方もいると思います。しかし、転職活動において面接などで前職の悪口を言わないようにしましょう。
労働条件の相違という事実は正直に伝えれば良いですが、感情的になって「騙された!」「あり得ない会社でした」などといった前の会社だけを非難してはいけません。
会社だけのせいにすると、「他人のせいにしがちな人」という悪い印象を持たれてしまうこともあります。
例えば「その会社に入ることを決めたのは自分だよね?」といわれるとぐうの音も出ませんよね?
「事前の確認不足だった点など自分にも悪い点があったが、反省を活かして頑張りたいこと」をアピールする方が良いでしょう。
転職するなら同じ失敗を繰り返したくないのが当たり前。そこで同じ失敗をしないための対処法をご紹介します。
「自分に向いてる仕事がわからない」のに、いきなり転職サイトに登録しようとしていませんか?
あなたの「仕事の向き不向き」が分からないまま転職すると失敗する可能性大…。
キャリアのプロがあなたの“『強み』『向いてる仕事』”を見つけて、あなたに
”本当に合う働き方”を一緒に考えるサービスがあります。
ポジウィルキャリア
《後悔しない人生を生きるために。「どう生きたいか?」を相談できる》
≫https://posiwill.jp/career/
「今の仕事が嫌だ!でも動けない…」という方に。キャリアのプロがヒアリング!
オンライン完結なので「仕事のモヤモヤ」を気軽に相談してみてくださいね。
\ 無料でカウンセリングを受けてみる/
求人内容と労働条件が違うことが無いように、面接では必ず業務内容や労働条件に関する質問をしましょう。
なぜかというと、実は求人票の内容は見込みの労働条件とみなされているので、実際の労働条件と違っても違法とはいえないのです。また、掲載情報が古く現在の雇用条件や労働条件を異なる場合もあります。
そのため残業や休日、勤務地などあなたの譲れない条件をきちんと確認することをおすすめします。
求人票と労働条件が違うことは違法とは言い切れませんが、労働条件通知書と労働条件が違っているのは違法です。
内定後、契約書にサインする前に労働条件通知書を細かくチェックして相違がないことを確認しましょう。
もし、労働条件が違っているなら辞退することをおすすめします。
転職サイトに対して、このような捉え方をしていませんか?
私がおすすめする転職サイトは、電話以外でやりとりOK!
人とのやりとりが面倒な人でも理想の職場に転職できます!
\LINEやメールでOK!/
ここまで求人内容と労働条件が違ったために辞めた場合どうなるかについてご紹介しました。
最後におさらい!
・労働条件の相違はやむを得ない退職理由になる
・労働条件の相違のため短期間で退職しても再就職で不利になるわけではない
・退職理由の伝え方によってはマイナスになってしまう
・転職するのが1番手っ取り早い方法
短期間の退職は、その後の仕事に影響しそうで不安になりますが大丈夫ですよ!あなたは何も悪いことはしてないので、自信を持って転職活動を始めましょう。
おすすめの転職サイトはコチラ!
おすすめ
第二新卒エージェントneo
公式:https://www.daini-agent.jp/
20代に特化している第二新卒エージェントneo。こんなに良くしてくれるの?と思うぐらいの丁寧なヒアリングと、転職サポートが魅力的な転職サイトです。
また内定獲得までの日数も短く、利用者の口コミや評判も豊富。サポート・評判ともに高評価の第二新卒エージェントneoは多くの人が利用しているおすすめの転職サイトです。
求人数 | 約12,000以上 |
非公開求人 | 非公開 |
対応エリア | 全国+海外 |
対応年代 | 20代 |
得意業種 | 営業・IT系・事務・通信・メーカー・商社 |
こんな人におすすめ
ポイント
歴に自信がなくても問題なし。事務・クリエイティブ・サービス業など12,000社以上の求人が豊富にある転職サイト。
未経験職への転職サポートも充実しており、初めての転職にピッタリな転職サイトです。
デメリット
東京、大阪、名古屋、福岡。左記以外にお住まいの場合は電話やWeb上でのカウンセリングも可能。
おすすめ
就職カレッジ
公式:https://www.jaic-college.jp/
就職カレッジは未経験やフリーターからの就職をメインにサポートしてくれる転職サイト。初めての転職で何から始めたら良いか分からない人にピッタリ。初めてだと大変な書類作成や面接対策など、丸めてサポートしてくれるので、非常に心強い転職サイトですよ!
また入社後もサポートが続き、不安や悩みなどにも寄り添ってくれるため、「転職が怖い」「新しい職場でやっていけるか心配」なんて人にもおすすめです。
求人数 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
対応年代 | 全年齢 |
得意業種 | 営業・IT系・事務・通信・メーカー・商社 |
こんな人におすすめ
ポイント
面談・就活講座などサポートが手厚く、未経験から正社員を目指せる転職サイトです。Web(オンライン)サポート対応。書類選考が不要な求人も豊富であり、就職後のケアまで充実したサービスを受けられます。
デメリット
東京、大阪、宮城、名古屋、広島、福岡。左記以外にお住まいの場合は電話やWeb上でのカウンセリングも可能。
おすすめ
ポジウィルキャリア
公式:https://posiwill.jp/
ポジウィルキャリアは、「そもそも仕事を辞めるべきか悩んでいる」「この先どんな仕事をして、将来どんな生活をしたら良いか分からない」など、どう生きていくべきかを相談できるサービス。
いきなり求人を紹介されることはなく、まず悩みを抱えた現状を改善する方法・転職するべきかの相談・今よりも生きやすく活躍できる仕事を見つけるなど、あなたの悩みの階段に合わせて相談できます。
求人数 | キャリア相談サービスのため求人の紹介無し |
非公開求人 | – |
対応エリア | 全国 |
対応年代 | 全年齢 |
得意業種 | 全業種 |
こんな人におすすめ
ポイント
家族や友人になかなか相談できないキャリアや人生設計の悩み。今の仕事が辛いなんて相談したら、「甘え」だとか、「我慢しろ」なんて言われそうで誰にも相談できない人にピッタリ。
心理学を学んだ専門家が、あなたの人生設計にマンツーマンで向き合ってくれますよ。
「仕事を辞めるべきか悩む」「転職先を決められない」「やりたいことが分からない」など、仕事を含めた将来の人生設計をぜひ相談してみてください。
自分では「恥ずかしい!」って思う相談でも、真剣に聞いてくれるんだ!
デメリット
電話やWeb上で実施。
簡単登録方法▼
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
塾講師やWEB会社の営業を経て、現在は小学生の子供を持つ主婦ライターとして活動中。日々、育児と家事に追われながらなんとか頑張っています!HSP要素は中ぐらい。
このサイトがHSP自覚の薄い方へ何かのきっかけになればうれしいです!
【自己紹介(インタビュー)はこちら】
この記事のご感想をお待ちしてます