\ 教えて掲示板 /
\ つながろう /
悩みなさそうって言われるけど本当は違うんだよね
お出かけ大好き!でも途中で帰りたくなるのは何で?
このような悩みを持つ女性は多いのではないでしょうか。
もしかするとHSS型HSPかもしれないよ
HSS型HSPとは内気で繊細なHSPでありながら、刺激を求めてしまう二面性の持ち主。
繊細さや矛盾した性格に悩んだり傷つきやすいですが、正しく理解すれば、自分の個性として活かすこともできます。
この記事ではHSS型HSP女性の特徴を解説し、少しでも楽に生きるための方法を10個ご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
当サイトはHSS型HSPに関する記事を100本以上執筆。日々をハッピーにするヒントをお届けしています。
»HSS型HSP関連の記事はこちら
HSS型HSPとは繊細なのに刺激を求める傾向がある人を指します。
そのため、繊細で傷つきやすいHSPであることに加え、HSS型HSPならではの悩みや疲れも。
また、HSS型HSPは「かくれ繊細さん」と言われるように、行動的で明るい印象のためHSPだと思われないことも多く、生きづらさを抱えている方も沢山います。
HSS型HSPの特徴を大まかに挙げると以下になります。
自ら刺激を求めて行動しては、その刺激によって疲れ果てたり、傷ついてしまうこともあります。
HSS型HSPについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もぜひご覧ください!
続いてHSS型HSP女性に多くみられる特徴をご紹介します。
HSP女性全般の特徴について知りたい方はこちら
様々なことに興味を持つHSS型HSP。
特に「キャンプ」「車中泊」「バイク」などアウトドアや「海外に一人旅」などアクティブな趣味が好きなHSS型HSP女性が多い印象があります。
「女の子1人で大丈夫なの?」とよく心配されるという方もいました!
刺激的なことが好きなので、「バンジージャンプ」や「行ったことがない場所に旅行」など初めての経験やスリルがある行動が好きなことも特徴の1つです。
興味関心がSNSに向く人も多く、SNSの投稿がマメな人が多い傾向があります。
・自分の日常を発信する
・「キャンプなどの趣味」「HSPの情報発信」などの専用アカウントを運営する
・Youtubeに動画投稿
プライベートの利用にとどまらず、本格的なSNS運用をしている方も多く見られます。
HSS型HSP女性は、活発で明るい印象を持たれがちなため「悩みなさそうだね」と言われることがよくあります。
そんなことはないんだけどね…
HSS型以前にHSPであるため、HSS型HSP女性には
「物事を深く考える」
「刺激に敏感」
「共感しやすい」
「五感が鋭い」
というHSPの繊細さが根底にあります。
そのため、明るく元気な印象の裏側には、傷つきやすく悩みや不安を抱えている人がとても多いです。
「恋愛は苦手だなぁ」
「恋人ができても長続きしない」
と恋愛に苦手意識があるHSS型HSP女性は多い傾向があります。
恋愛が苦手と感じるのはいくつか理由がありますが、よく言われるのが「熱しやすく冷めやすい」「自己肯定感の低さ」の2つです。
勢いで付き合ってみても「だんだん何か違う」と感じてしまう
自分が相手に見合うはずがないと遠慮してしまう
と恋愛になると自信が持てず、モヤモヤする方が多い印象があります。
もちろん人それぞれだから、全ての人に当てはまる訳ではないよ!
同じ気質を持つHSS型HSP男性とは合うのでしょうか。
似た部分が多いため、分かり合える可能性もあるし、ぶつかる事が多く合わない場合もあり得ます。
HSS型HSP男性について詳しく知りたい方はこちら!
HSPの方全体に言えることですが、共感力が高いため、映画がアート、音楽などに感情移入しやすい傾向があります。
音楽を聴くとその情景がまるで映画のように頭に浮かび、気がつくと涙が流れている
という不思議な体験をしたことがある人も。
特にHSS型HSP女性は、興味関心から積極的に話題の映画や美術館のイベントなどに足を運ぶので、より感動体験の機会が多いと感じます。
人と打ち解けるのが比較的得意なHSS型HSP女性。
しかし大人数になると大人しくなる傾向があります。
HSS型の好奇心や人に対して興味を持つ気質は、少人数でこそ発揮されるようです。
あれこれ考えているうちに会話についていけなくなっちゃう
と大人数の飲み会や集まりが苦手だという方もたくさんいます。
刺激を求め様々なコミュニティに顔を出すHSS型HSPは、昔からの友人よりも新しい友人の方が多い傾向があります。
仲の良い友人が移り変わることを気にする方もいますが、実は生活環境に応じて人間関係が変化するのは自然なことです。
今の気が合う人との友人関係を大事にすると良いでしょう。
HSS型HSPやHSPの方は「生きづらさ」を抱えているため、自分の気質をネガティブに捉えがちです。
HSS型HSPは長所でもあるんだよ!
ここではHSS型HSP女性の長所についてご紹介します。
HSS型女性の長所はこちらです。
「1聞けば10わかる」「物事を突き詰めて考えられる」と深い思考力があるのは大きな長所です。
「やる気スイッチ」が入った時の集中力は素晴らしく、時間を忘れて没頭することができます。
・取得目安の期間よりも早く資格を取得する
・仕事の要領が良く早く終わらせる
・1つのことを調べ上げとても詳しくなる
ただし興味がないことには無関心。
やる気スイッチを刺激することが重要です。
何事にも興味を持つ好奇心があることは、人からも羨ましがられる長所です。
子供の頃は興味があることに何でも挑戦していたのに、大人になるにつれて新しいことが始められない方が多いのが一般的。
しかし、HSS型HSP女性は興味があることをやらずにはいられません。
HSS型HSPのチャレンジ精神は仕事やプライベートで、豊かな経験や知識を与えてくれます。
好奇心旺盛であるために、活動的でエネルギッシュなHSS型HSP女性。
職場や友人の中で、明るく元気をみんなに与えてくれる存在です。
「旅行などあなたが最近した行動の話を聞きたい」とよく言われませんか?
実はあまり行動的ではない人から見ると、アクティブな人の話はとても興味深いのです。
HSS型HSP女性は常に刺激を求め、とてもアクティブ!
周りからは「元気で明るい人」と見られることが多いです。
さらにHSPの長所である「人の気持ちがわかる」「相手を思いやれる」特徴も持っています。
そのため、ムードメーカーやリーダーの素質があり人に好かれやすい傾向が強いです。
「話しやすい」「人に好かれる」ってすごい才能だよね!
最後にHSS型HSP女性が気楽に生きるための10の方法をご紹介します。
取り入れられる方法を取り入れて、自分らしく毎日を過ごしてくれたら嬉しいです。
まずはHSS型HSPの気質や自分自身を理解することが大切です。
そのためには、自分を客観的に見る必要があります。
HSS型HSPは分析や深く考えることが得意!第三者目線で自分をちゃんと見られるよ!
自分を知るためには
上記について客観的に考えてみてください。
苦手なことやストレスを理解できれば、それを極力避ければ良いのです。
また、ストレスを感じても好きなことや心地いいことで発散することもできます。
HSS型HSP女性にとって、1人の時間はエネルギーを回復させる大切な時間です。
刺激を求めて行動してしまうのに、刺激によって疲れてしまうHSS型HSPは、急にスイッチが切れたように疲れ果てることがあります。
そんな時はあえて刺激をシャットアウトしてエネルギーを回復させましょう。
例えば
などがおすすめです。
エネルギーの回復には意識的に「何もしない日」を作ることもおすすめです。
刺激を求めるHSS型HSPは何ヶ月も休日の予定が入っているケースもあります。
また「休日にだらだらする自分」にちょっと罪悪感を感じてしまいがち。
結局ゆっくりできずにストレスが溜まっちゃう
だからこそ意識して「何もしない日」を作ることが重要なのです。
HSS型HSPは苦手な人でも苦手な感情を隠して接するため、つらい人間関係を我慢していることもあります。
「本当は一緒にいたくない」と感じる人間関係があるなら思い切って手放しましょう。
HSS型HSP女性は相手に気を遣いすぎるため、苦手な人といるほど大きなストレスがかかります。
友達がいなくなるのは不安
職場で浮きたくない
と感じるかもしれませんが、人間関係を手放すと新たな人間関係が生まれるものです。
HSS型HSP女性は新しいコミュニティにどんどん飛び込むので、新たな人間関係を作りやすい傾向があります。
苦手な人間関係にこだわらず、居心地の良い人間関係を求めても良いでしょう。
実は人間関係ってリセットすべきって知ってた?
え?どういうこと?
気になった人はこちらの記事もチェックしてね!
HSS型HSPは刺激を求めて様々なことに興味を持ちます。
あれこれ手を出して疲れてしまうこともありますが、好奇心を止める必要はありません。
自分の気持ちに正直にやりたいことは何でもやってみると良いでしょう。
でも、刺激に飛び込むくせに疲れる自分が嫌になる…
という方もいると思います。
ですが、刺激のない毎日を送る方がHSS型HSP女性にはストレス。
疲れた時は休めば良いだけ!好奇心を止めないで下さい。
自己肯定感が下がりやすいHSS型HSP女性。
寝る前に1日を振り返り
「あの時もっとこうすれば…」
「あの人にこういう言い方をすればよかった」
と1人反省会をやりがちです。
寝る前に自分を責めてしまうのではなく、何か1つ自分を褒める時間に変えませんか?
「今日も1日よく頑張った!」と口に出して褒める習慣を作るとポジティブな気持ちになれますよ。
HSS型HSP女性は共感力が高く、人の感情に影響されやすい傾向があります。
例えば
「怒られている人がいると自分も怒られたような気分になる」
「イライラした人の機嫌を伺う」
「悩んでいる人がいると相談に乗りたくなる」
良かれと思って機嫌を伺ったり、相談に乗っているうちに自分まで辛い気持ちになってしまうのです。
自分が苦しまないためには、あまり人のことには首を突っ込まないことが一番。
困っている人をほっとけない
ピリピリした空気に耐えられない
と感じても、影響を受けそうなことから距離をおくことをおすすめします。
HSS型HSP女性は自分よりも他人を優先しがち。
そのため、怒りの感情を吐き出すのが苦手です。
怒りや納得できない感情を1人で抱え込んでしまうんだよね
「何だかモヤモヤする」と負の感情を感じた時は、文字に書き出してみましょう。
嫌だったことを紙やスマホに書くと、客観的に「自分が怒りを感じたこと」を受け止められ、怒りやストレスが和らぐ効果があります。
また、感情を吐き出すことでHSS型HSPがやりがちな「考えすぎ」を防げるのです。
考えすぎもストレスにつながるもんね!
「苦手な人と接する」「集団行動」など自分が疲れると感じることを頑張るのはやめましょう。
思い切って苦手な人と距離を取ったり、面倒なLINEグループを抜けてみると、一気にストレスがなくなることもあります。
刺激に飛び込むことにワクワクするHSS型HSPさんは、新しい環境でもきっと上手くやれるはず。
思い当たる節がある方は、この記事をきっかけにしてくださいね。
HSS型HSPは「刺激を求めながらも刺激に疲れる」複雑な気質から周りの人に理解されにくい悩みを持つ方が多いです。
しかし、そんなあなたのことを理解する(してくれようとする)人は必ず存在します。
また、あなたと同じように「HSPかも」と悩んでいる人も近くにいるかもしれません。
落ち込んだり悩んだりするときは、勇気を出して信頼できる人にもっと頼ってみてください。
私の経験上、HSS型HSP気質の方は、1人で頑張ろうとする傾向が強いと感じます。
頼れる人がそばにいるだけで、とても楽に生きられますよ。
HSS型HSP女性に向いてる仕事は
・変化がある仕事
・アイデアや創造力を活かす仕事
・共感力を活かす仕事
と言われています。
しかし、HSS型HSPと一括りにはできず、一人一人強みや特性が異なります。
人に寄り添うことが好きな人もいれば、黙々と1人で仕事をこなすのが得意な人もいるよね!
そこで、自分自身をよく理解し自分を活かせる天職を見つけましょう。
こちらの記事には、HSS型HSPを活かせる仕事について多くのヒントがあります。
実際に天職を見つけた筆者の体験談もあるから読んでみてね!
HSS型HSP女性は、明るく活発でありながら、人に寄り添える優しい女性です。
HSS型HSPを悲観的にとらえず、長所や強みといった武器にして欲しいと思います。
武器にするには自分を理解し受け入れることが大事だよ!
生まれ持ったHSS型HSPという素晴らしいあなたの個性で、これからの人生を自分らしく過ごせることを願っています。
この記事が何かのきっかけになれば嬉しいな!
\ 毎日がちょっぴり難しいと感じるHSS型HSPさんへ /
心を軽くするヒントをお届けしています。
»HSS型HSP関連の記事はこちら
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
塾講師やWEB会社の営業を経て、現在は小学生の子供を持つ主婦ライターとして活動中。日々、育児と家事に追われながらなんとか頑張っています!HSP要素は中ぐらい。
このサイトがHSP自覚の薄い方へ何かのきっかけになればうれしいです!
【自己紹介(インタビュー)はこちら】
この記事のご感想をお待ちしてます